イベントレポート レースレポート

VRでカートシミュレーションを体験!秋葉原にある「D.D.R AKIBA本店」に女子1人で行ってきた!!

ゴーカート-DDRAKIBA-

VRでカート体験中!

 

こんにちは、Go!KART!編集部の中の人、やまぴー(アラサー独身。彼氏なし。絶賛婚活中)です。

家でマッタリ仕事をしていたら、いきなり上司から「今から秋葉原に行ってくれない?」との連絡が!

「(秋葉原…。ゴーカートのサーキット場があるのは北千住なのに、なんで秋葉原!?)」

 

レーシングシミュレーターD.D.R AKIBA本店さんへ行ってきた

 

今回D.D.R AKIBA本店さんにご協力頂き、シミュレーターを使ったゴーカート体験をしてきました!ゴーカートは初心者ですが、女子の目線でお届けします。

ゴーカート-DDRAKIBA-

DDR AKIBA本店入り口!秋葉原らしい外観。萌

 

シミュレーターってどんなもの?

ゴーカート-シミュレーター写真1-

シミュレーターがずらり。

ゴーカート-DDRAKIBA-

座席も本格的。実際にカートに乗り込んでいる感覚に。

 

今回ご紹介するD.D.R AKIBA本店では合計3台のマシンを完備。3人でレースをするもあり、3チームで耐久レースをするもあり!遊び方は色々♩シートは本格的なカーボンファイバー。ハンドルはF1用とカート用との2種類あります。

ゴーカート-DDRAKIBA-

走行券は券売機で購入できます♩

走行は10分1000円から!すごく手軽!

 

ゴーカート-DDRAKIBA-

アクセル、ブレーキ、クラッチペダルがあります。

足元はこんな感じ。女性向けに足元の位置は細かく調整ができます。ちなみに私はATしか運転できないので、左のクラッチ使いませんでした。

 

装備品はどんなものがあればいいの?

ゴーカート-DDR2-

グローブや靴も貸してくれます!手ぶら歓迎♩

当日の服装はカートと同じ服装であれば大丈夫です。有料にはなりますが、靴やグローブのレンタルもしてくれます。ちょっと時間が空いた時や、今日ヒールなんだよなって時でも大丈夫ですよ。

 

実際の乗車風景

ゴーカート-DDRAKIBA-

乗車中はこんな感じ。情報が一目でわかります。

 

実際に乗車しているイメージはこんな感じ。左上にコースレイアウトと、右下に最高ラップタイムが表示されます。さらには各ポイント毎に通過したラップタイムが表示されるので、最高ラップタイムから今の走行が早いのか、遅いのかがすぐにわかります。これはシミュレーターならではですね!

また、シートが振動します。縁石踏んだりコースアウトしたらガタガタします。もちろんそれ以外の時もちゃんとマシンの動きに合わせて振動します。私は何回もコースアウトをしたのですごくガタガタと横に揺れてました。笑

 

ゴーカート-DDRAKIBA-

後ろ姿だけどマーチです。

 

使用する車種の違いでどれだけ違うのか検証するためにマーチに乗ってみました。あの女性に大人気の車です。

結果は、カートを乗った後なので、かなり安定して運転しやすかった印象です。やはりカートって難しいんだな、と改めて思いました。そういう意味でも車種によって異なる違いを表現するシミュレーターの再現性の高さはかなり良いと思います。ちなみに、私はATしか乗ったことがないためAT用の設定にしてもらいました。

 

シミュレーターと本物のカートの違いって?

シミュレーターの再現性は高いとは思うものの、カートの技術的なポイントとなる体重移動ができないことや、タイヤのグリップの弱さはどうしても否定できません 。カーブを曲がる時に大きくブレーキを踏むとそのままスピンをしてしまうので、その点がとても難しかったな、という感想です。

ゴーカート-DDRAKIBA-

ですが、シミュレーターでプレイをすることでの利点もたくさんあります。

 

  • ・実際のサーキット場に出向かなくても走行練習ができる
  • ・サーキット場のクセや苦手なポイントがわかる。
  • ・ブレーキポイントを理解して実際のレースに生かす。
  • ・そうは言っても走行感は味わえる!やらないよりはやって練習することで実力がつく!

 

初心者の苦手ポイントの克服には充分だと感じます。また、最近カート乗ってないな、という人も手軽に乗った気分を体感できるのでとても良いと思います。

 

VRでドイツのサーキットでカートチャレンジ!

ゴーカート-DDRAKIBA-

VRでカート体験中!

 

最後にD.D.R AKIBA本店で今イチオシのVRレースを体験させてもらいました!

上下左右360度すべてに景色があって、臨場感は格別です。別途ヘッドフォンをお借りすることもできるので、もっとレースの世界観に入れますよ!シートも振動して視界も聴覚も全部がその世界に入り込めるので、どっちが現実か忘れてしまいます。

ゴーカート-DDRAKIBA-

ドイツのサーキット場でぶいぶい走行中。全長20kmあるサーキットですって。

 

選択できるサーキット場は海外がメインなので、今回はドイツに実際にあるサーキット場でプレイさせてもらいました。文章だけでは伝えきれないので、ぜひ体験してもらいたいです!(ちなみに写真は2回目に体験させてもらった86です)

※料金は通常料金と異なるのでご注意ください

遠方のサーキット場で楽しんでみたい!会社帰りに練習してみたい!という方、ぜひ体験してみてはいかがでしょうか?

 

今回ご協力いただいたD.D.R AKIBA本店さん詳細

住所     :東京都千代田区外神田3-11-2 ロックビル5F

定休日    :年中無休

電話番号   :03-6206-8480

営業時間   :12:00〜22:00

公式サイト  :こちらをクリック

イチオシ情報   :現在VRシミュレーション体験実施中!詳しくはHPもしくはお電話にてお問い合わせください♩

 

*************************

Twitterやってます♩レースのことや普段のなにげない日常などつぶやいてます。気軽にフォローしてください♩

また、サーキット場やイベント会場にも出没するので、見かけたらぜひ声かけてください*

Twitterをチェックする!

 

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

Go!KART!編集部やまぴー

Go!KART!編集部の広報担当。カートの乗車経験は片手で数えられるくらいののんびりドライバー。ゴーカートやレンタルカートの情報を初心者目線でお伝えします。30代独身、絶賛婚活中です*愛車はフィット♩

-イベントレポート, レースレポート

© 2023 Go!KART! ゴーカート Powered by AFFINGER5