こんにちは!ゴーカート歴1年の「うさぎ(♀)」です!
私が参加した今流行の「GreenBrave耐久 第4戦 IN サーキット秋ヶ瀬」(以下、GB耐)のレポート後編を公開します♪前編はこちら。
いよいよ決勝レーススタート!!
タイムアタックでスタート順が決定し、いよいよ86分間の決勝レースがスタート!!

逆走は信号機が反対で見えないからスタッフが旗でスタートの合図!
うさぎちゃんレーシングのスタートドライバーは天才型ドライバー「のーりー」!
前編ではエースの石栗さんを紹介しましたが、この「のーりー」、色んな意味でただ者じゃない(笑)
なんとこの日はほとんどの人がレーシング用のシューズや運動靴を履いている中ただ一人、「地下足袋」を履いてきた猛者なんです(笑)

地下足袋を履いてピースサインするのーりー。スーツとの組み合わせが違和感半端ない。笑
本人曰く、地下足袋の方が足裏の感度が良いのだとか・・・。それにしてもスーツとのバランスが気になる(笑)
そんな独自の感性を持つのーりーですが、勝負強さはピカイチ!スタートは大の得意です!

途中1番手は7号車の激走カート!
4番手にスタートし、すぐ3番手に浮上しました!
ただし、うさぎちゃんレーシングは他のチームに比べ7回というピット回数を消費しなきゃいけない。86分レースなので大体10分でドライバー交代していきます。

タイム記入中~。記入し忘れるともう一回ピットしなきゃいけない羽目に(汗)
このGB耐ではドライバー交代時には直前まで乗っていたドライバーが交代した時の時間をピット確認表に記入しないといけないルールになっています。
レースに夢中になると意外とこのタイムを記入するのを忘れそうになるので注意です!
忘れちゃうとピットでの交代がノーカウントになってもう一回ピットしなきゃいけなくなります。(汗)

狭いコースで3台のマシンが並ぶ!白熱した戦い!!
レース中盤ではマシンが3台並ぶことも!!
狭いコースで3台のマシンが並行に並ぶのはめったにありませんが、これは外で見てる人にも負けられない戦いが感じ取られます!

背中から緊張が伝わってくるうさぎ(走行中は髪は服の中にしまいましょう。笑)
肝心の私の走行はどうだったかというと・・・控えめに言って100点中20点(泣)
途中、コーナーの手前で内側に入ってきたゴーカートにビックリしてブレーキを踏みすぎが原因のハーフスピンッ(泣)
完全に初心者がやらかすスピン(泣)(泣)
しかも私のタイムは他のチームのタイムより約1秒も遅いタイム!(泣)(泣)(泣)
さすがにこのタイムは自分でもビックリ!
どうやら7kgの重りを積んで走るのが初めてだったのに加え、エンジンがかかるのに時間がかかる「ハズレ」マシンの乗り方が分からず、いつもと同じ感覚で走ったことで全然タイムがでませんでした・・・。
同じチームメイトの「のーりー」から「ハズレ」マシンの乗り方のコツを伝授してもらい、2回目の私の走行ではなんとか周りと同じくらいのタイムまで持ってこれました!
マシンによって乗り方を変えるのはやっぱり難しいぃぃ(泣)ゴーカートの奥深さを痛感しました(笑)
レース開始時は水たまりがあるなど、コンディションが悪い中のレースでしたが、時間が経過するのつれ、どんどんと路面が乾いてきます。状況が常に変化する中で86分の耐久レースはあっという間に終了。
そんな耐久レースの結果は・・・。
レース結果
優勝は「テクニシャンズの友人達」でした~~!(パチパチ!)
うさぎちゃんレーシングの成績は7位。
7kgのお土産(ハンデ)+7回のピット+「ハズレ」マシンで良く頑張った方だと思います!
(私のスピンがなく、最初から速く走れていれば、もっと上位に行けた事実は隠蔽!笑)

全チーム、マシントラブルもなく完走!!

おめでとうございます!表彰台乗りたかったよ~!泣
このGB耐ではブービー賞として12位のチームには「GreenBraveキャップ(帽子)」が貰えます。
ちなみに私もこの帽子を持っています!白と緑の帽子で個人的に気に入ってます♪
(頭の良い人はここでなぜ私がGreenBraveキャップを持っているか理由がわかるはず!笑)
その他に今回は全チームに参加賞として、GreenBraveタオルとGreenBraveタンブラーが貰えました♪
マシン台数が多いと色んなドラマがあって楽しい☆
今回参加したGB耐はミニ耐久レースで参加しやすいっていうこともあって、13チームという参加枠が全部埋まってのレースでした!
13チームもいると、他のチームとのバトル場面が何度もあって、バトルしている本人だけでなく、見てる側も興奮のレース展開になります。
個人的にはこういった初心者でも参加しやすいレースにたくさん出て、オーバーテイクする経験値を高めていき、上級者レースに参加していきたいなぁ~と思っています。
(その前に本番でスピンするのを無くしなさいって話か。笑)
イベントとしては金額的にも内容的にもホントオススメなので、
カート始めてそこそこ乗れるようになってきて、実力を試してみたいという人は是非このGB耐に参加してみてください♪

最後は参加者全員でパチリ☆うさぎちゃんチームは安定のうさぎちゃんポーズ(笑)
今回参加のイベント情報
イベント名 :GreenBrave耐久 第4戦 IN サーキット秋ヶ瀬
開催場所 :サーキット秋ヶ瀬
参加費用 :1チーム18,000円
参加しやすさ :★★★★☆
イベント満足度:★★★★☆