6/19(日)は、大井松田カートランドのゴーカート耐久シリーズ戦、レンタルフェスタ2016の第3戦に参戦してきました。
このコースは久しぶりでちょっと不安だけど、新しいメンバーでの走行にワクワクしながら当日を迎えました。
レンタルフェスタ2016ってどんなレース!?
このレンタルフェスタ2016は、1日に3レースが開催されます。決勝レースが40分のファミ耐40クラス、60分のファミ耐60クラス、2時間の2耐クラスとあり、ステップアップできるようになっています。
年に7戦開催だけど、そのうちの2戦では、2耐クラスが5耐クラス、つまり5時間耐久レースとなり、更に熱戦が繰り広げられます!
今回は、初心者向けゴーカートのN35で行われる、入門クラスのファミ耐40クラスにエントリーしました!
レースの流れ!
今回のエントリーは5台といつもよりちょっと少ないようです。それでも、1チーム1~3名で総勢10名が集まりました。
レースの流れは、
・ドライバーズブリーフィング
・練習走行20分
・決勝レース40分
レースの後には表彰式があります。他のレースであるような計量や予選はありません。あれ?予選がないならスターティンググリッドはどうやって決めるんだろう!?

今回のレースで使用したN35。
ドライバーズブリーフィング
ピットストップは各チーム最低2回しなければいけません。3人のチームはストップの度にドライバー交代をします。1人、2人のチームは、ドライバー交代の変わりに一度降りてまた乗る事で、各チーム公平になってます。
そして、ここで先ほどの疑問が解決します。このブリーフィングでは、くじ引きが2回行われ、どのゴーカートで戦うのか、そしてどのグリッドからスタートするのか、が決定します。運も実力のうち、このくじ引きは重要ですね。
その結果、私達のチーム「アルファロミオ」は4番手からスタートです!ゴーカートは25号車になりました。

抽選で25号車に決定!
練習走行ではコースに慣れると共に…
練習走行が20分と言っても、3人でのエントリーなので、時間内で交代して走ります。走行の練習だけでなく、ピットインの合図の出し方や、ドライバー交代、エンジンのかけ方なども練習しておきます。
せっかく3人でのチームなので、練習走行ではお互いに気づいた事を共有します。このコーナーはこのラインで...ドライバー交代はこうしたら早いかな...といった具合です。

チームメイトの走りもチェック!
ちなみに、ここ大井松田はコースレイアウトがロングとショートの2種類ですが、今回はショートコースでした。
いざ決勝レース!
1周のフォーメーションラップの後、いよいよスタートとなります。私達は、練習走行の結果から速さよりも楽しむ事を目的に、なんて話してましたが...
レース序盤
スタート直後は、各チームがバトルを展開!早めにピットストップしたり、軽い接触があったり、序盤からレースは動きます。

ピットインのタイミングも重要です。
レース中盤
周回遅れが出てきたり、3人のチームはドライバーによって走行スタイルが違ったり、1人のチームは段々とスタミナがきつくなってきたり、40分の間に耐久レースのいろいろな要素が見て取れる状況でレースは進みます。
私の走行もこの中盤、抜いたり抜かれたり抜かれたり抜かれたり...自己ベストはチームベストで、練習走行よりはタイムアップしたものの、周りの方は速かった!

ピットインは焦らず、でも素早く!
レース終盤
そして終盤、各チームが規定のピットストップを終えると上位2台が同一周回!3位のチームもファステストラップを更新して諦めません!

最後まで諦めない!
スプリントレースさながらの展開に見ている方も熱くなったまま、フィニッシュしました。
レースの後は・・・
大井松田では、レースの後に各ドライバーがハイタッチしながらもう1周します。レースが終われば敵も味方もないですね!

お疲れさまでした!
そして最後に、恒例のシャンパンファイト!!
優勝は逃げ切ったDayDreamBeliever。
2位は惜しくも届かなかったサムサポ公認カート部。
3位はファステストラップを出したシュナウザーGPチーム。

シャンパンファイトは見ていても楽しい!
私達は3周遅れの最下位ながらも、レース参戦を多いに楽しんだのでした!参加賞に、冷たいドリンクかアイスがもらえちゃう!疲れた身体に嬉しいですね!今回は最下位でしたが、周りのチームに追いつけるように、再チャレンジを誓ったのでした!
今回参加のイベント情報
イベント名 :大井松田レンタルフェスタ
開催場所 :大井松田カートランド
参加費用 :13,000円/1チーム
参加しやすさ :★★★★★
イベント満足度 :★★★★☆
入門クラスで参加しやすく、誰にでもレースが楽しめます。それでも、優勝にはある程度のスキルも必要なので、侮れないレースです。