夢見る婚活カーターおかえりこと岡村英莉です。
カート歴もそろそろ10年の節目ですが、最近悩みがあるんですよ。婚活仲間な女友達に日頃から「ゴーカートって楽しいから今度一緒に行こうよ!初心者でも大丈夫だって。もしかしたら出会いもあるかもよ。」と誘っても、、、
「そんなわけないじゃん。出会いなら婚活パーティー行った方が一番手っ取り早いじゃん」とものの見事にフラれ続けてます。
モータースポーツは男性のスポーツとしてのイメージがある分、女性には敷居が高いイメージがあるみたいで。
ゴーカートはモータースポーツの中で最も気軽なジャンルには違いないのに。ダイエットにもなって、バストアップも期待できる素敵なスポーツなのに。これを体験出来ない女子は本当にもったいない・・・。
そんなときに出会ったのが…Ke-CUP

誰でも出来るカート大会Ke-CUP
ん?「誰でも出来るカート大会 Ke-CUP」??
Ke-CUPというのは「Kart enjoy CUP」の略らしいんですが、イベントタイトル通り初心者や未経験者でも誰でも参加できて、とにかく楽しんでもらうことを目的としたカートイベントみたいです。
何それ?本当に誰でも出来るの?初心者でも大丈夫?という友人の心配を解消すべく物は試しと先に私が潜入することに。
イベントの流れ
13:00~13:30 受付
13:45~14:15 レクチャー&ルール説明
14:30~14:55 練習走行&予選タイムアタック
14:55~15:15 チーム発表&作戦会議
15:20~16:00 チーム対抗決勝レース
16:10~16:30 表彰式
まずは参加受付。事前にネット参加申し込みしておいた名前を誓約書に書き込み、受付で誓約書の提出と参加費のお支払い。
参加費は6800円、女性はキャンペーン価格で2800円。受付時に名札を受け取る。交流の一つのアイテム。
今回は参加者は20名ほど。そのうち3分の1の人が今日初めてのカート。「右がアクセル、左がブレーキ。バナナは投げないで下さい」
・・・シーン。今日もバナナだけに滑ってるって常連さんがこっそり教えてくれたよ。
その後、練習走行と予選タイムアタックのときの簡易グループに分かれて自己紹介とタイム計測の確認方法をお互い確かめ合う。
この時のタイムで決勝時のグループが決定するんだって。
練習走行とタイムアタックは1人1回乗ることができて、この時のタイムでこの後のチームが決定する。ちなみにヘルメットやグローブはレンタルがあるから安心!

女性もスムーズに走れてる。
練習後にその日の即席チーム発表!そして決勝!
練習走行後、クループ分けで決勝のチームが決定して自己紹介。この時、走る順番や作戦をみんなで考える。初めましてでドキドキだけど、優勝できるかなってわくわくもあるよね。

お揃いのビブスで親近感アップ!
いよいよ決勝スタート!スタートは走りが慣れてる人が担当するから初心者なのにいきなりスタート任されてどうしようっていう心配はないよ。

旗がふられてスタート!
レースとは言え、みんな和気あいあい。そして仲間の行方を見守る。数時間前に知り合いレース仲間になるのはKe-CUPではいつものことらしい!
1チーム4人体制で45分の決勝レース。ドライバー交代がある!
電光掲示板とモニターで常に順位が確認出来る!
チェッカーのお時間!
レース終了の5分前になると、電光掲示板の電源をオフにして順位を分からなくする!なので表彰式まで自分たちが何位なのかは、分からない!!
どきどきの表彰式!
そしてお待ちかねのドキドキの表彰式!緊張の一瞬。

「全チームに豪華賞品があります!」
豪華賞品!なんと最下位チームには"Ke-CUP名物"が贈られる。

ビリのチームにはタラタラしてんじゃねぇよ!

第6位!

第5位!

第4位!

第3位!

第2位!

第1位!あれ、主催の窪田さん優勝してる?
どのチームも数時間前に出会った人達とは思えないくらいの良い笑顔が目立つ。そしてお気づきだろうか…主催者が助っ人で入ったチームが優勝してしまったことを(笑)
ただ、Ke-CUPは運の要素がかなり強いのでどのチームも優勝を狙える。なので、初心者や初めての人が表彰台に登れるチャンスがいくらでもある。
ちなみに、私のチームは惜しくも2位。最後の最後で抜かれちゃった~~~。悔しいけどそれも楽しみの一つ。次はどんな人とチームになるんだろう。
楽しみだなぁ。
婚活よりゴーカートの操作は簡単だった!笑
「誰でも」を謳ってるだけあって初心者の方も終始笑顔で過ごしてて、「カートに乗りたくない!怖い!」なんて人はいなくて楽しんでいた様子。
同じチームになった人とも交流があって、話に花が咲くことも。これって、婚活パーティー行ってガチガチに緊張して自分を出せないまま終わるのよりスポーツを通して気持ちも解れて自然と会話ができるこのイベントの方がとっても魅力的なんじゃないかな。
次回は友達も一緒に行ってくれるといいな。
今回の参加イベント情報
イベント名 :誰でも出来るカート大会Ke-CUP
開催場所 :湘南シーサイドグランプリ
参加費 :男性6800円、女性2800円(キャンペーン価格)
参加のしやすさ :★★★★☆
イベントの満足度:★★★★☆
勝負にこだわりがあり、いっぱい乗りたい、ストイックに勝ち負けにこだわるという方には不向き。カートが初めて、新しい友人を作りたい、わいわいみんなで楽しみたい人にはとても最適なイベントです。
Ke-CUPは都内のシティカートでの開催が多いとのことで、車がない参加者のアクセス面で参加のしやすさを星を4つとしました。
今回は湘南シーサイドGPにて開催ということで、駅からのアクセスが少し悪かったものの、参加申し込みの時点で最寄駅からのタクシーの乗合いをサポートしてくれるなどとても親切だなと思います。