イベントレポート

初心者でもオリジナルグッズから無料走行券までいろいろもらえて満足なレース!

こんにちは!学生レンタルカーターの小野寺です!

 

今回は11月20日に木更津サーキットで開催された「いちにいさん杯」の模様をお送りします!

 

他にはないピットイベントや豪華景品がもらえるチャンスがあるので、木更津サーキット主催のレースシリーズの中で最もエンジョイできるイベントとなっています!!

いちにいさん杯のスイマー

耐久からスプリントとかなり楽しめます!

 

いちにいさん杯とは?

いちにいさん杯とはレース未経験者でも気軽に楽しめることが目的のレースとなっています。そのため、レース未経験者でもかなり楽しめる内容や景品がたくさんあります。そんないちにいさん杯のスケジュールは以下の様になっています。

 

9:30~  レース受付開始

 

10:00~ ドライバーズミーティング

 

10:10~ カート抽選

 

10:20~ 練習&タイムトライアル10分A・B

 

10:50~ ワンマン耐久30分A・B

 

12:10~ 決勝スプリント15LAP A・B

 

12:40~ 表彰式

 

走行内容は練習&タイムトライアルの10分と耐久の30分と決勝の15周とかなり盛りだくさんで、しかも5000円とかなりお得となっています!!ただ、体力がない人は結構つらいかもしれません。

 

A組とB組に分かれての練習走行!

今回は参加人数が18とかなりの人数になったのでA・Bの2グループに分かれて行いました。

いちにいさん杯のドラミ

初参加の人も何人かいます!

いちにいさん杯の組み分け抽選

BOXの中にあるAかBの玉を引いて決めます!

 

そのあとは木更津サーキット恒例のうまい棒くじを引き、10分の練習&タイムトライアルとなります!!

 

いちにいさん杯のうまい棒くじ

今回はうまい棒に直接書いてあります

いちにいさん杯練習スタート前

いよいよ練習&タイムトライアルが始まります!

いちにいさん杯の練習

同じGo!KART!レポーターも頑張ってます!

 

今回は何とか5位からスタートとなりました!!

 

ピットイベントがとにかく面白い!!

練習&タイムトライアルが終わり、続いてはワンマン耐久です。名前のとおり一人で30分走るというものです。

 

いちにいさん杯の耐久スタート前

これから長い30分が始まります

 

しかし普通に30分走るのではなく必ず2回のピットをしなくてはいけません!しかもピットイベントもあります。1回目は店長さんとじゃんけんです!!

 

いちにいさん杯でじゃんけん

店長さんに勝たないと出れません!

 

2回目は炭酸飲料を飲みます!!

 

いちにいさん杯で炭酸飲料早飲み

ヘルメットを付けたまま飲むのは意外とむずい(汗)

いちにいさん杯で炭酸飲料早飲み2

ヘルメットを外して飲んでもOK!

 

ここで重要なのがピットのタイミングです!前の人がピットイベントしている時にピットインすると何もせずに待たなければいけないので頭を抱えます...。

 

いちにいさん杯で待機中

こうなると後ろの人は何もできません(泣)

 

自分も同じようなことをしてしまい、思わずハンドルをたたいてしまいました...(皆さんはハンドルなんかに八つ当たりせず、カートを大事に扱いましょう!)

 

いちにいさん杯のスイマー2

気を取り直して頑張るぞ!!

 

そんなこともあり、結果は5位となりました。

 

スプリントレースは初心者でも1位になれるかも?!

タイトルからして「本当なの?」と思う人も多いでしょう。しかし、いちにいさん杯のスプリントレースは他のスプリントレースとは一味違います!!

 

1つ目は耐久の上位がA組、下位がB組と分かれます!2つ目は各組の中で最下位の人はポールポジションからスタートできるというリバースグリッド方式となります!自分はなんとA組のポールポジションからスタートとなりました!!

 

いちにいさん杯のスプリントスタート前

スプリントは意外と緊張します(汗)

 

結果はスタートで1台抜かれたものの2位でフィニッシュしました!!ただこれは後方でバトルをしているうちに自分と2位スタートのドライバーが逃げたため2位となりました

 

いちにいさん杯のスプリント

競り合いが長いとトップの人が逃げちゃいます!

 

なので耐久で最下位になっても1位からスタートできるのでスプリントで勝てる可能性があります!!

 

初心者でも豪華な景品がもらえる!!

いちにいさん杯の景品はたくさんあります!!まずはスプリントの景品でB組はトロフィーですが、A組はオリジナルグッズがもらえます!!

 

いちにいさん杯のスプリント表彰

初参加でB組2位を獲得おめでとうございます!!

いちにいさん杯のスプリント表彰2

自分はA組2位で豪華景品ゲット!!

 

ちなみに自分は「ヨーグルトメーカー」をゲットしました!!

 

メットとヨーグルトメーカー

大事に使っていこうと思います!

 

続いては耐久とスプリントのポイントを合算したポイントで上位3人のドライバーには「いちにいさん杯」という名前が入っているトロフィーがもらえます。

 

いちにいさん杯TOP3

総合上位3名のみなさんおめでとうございます!!

 

最後は「頑張りま賞」です!これは耐久かスプリントの下位3人のドライバーが対象の賞で、なんと無料走行券がもらえます!!しかも2回分!!ちなみに耐久かスプリントを決めるくじはスタッフが行います!!

 

いちにいさん杯の頑張りま賞

また木更津サーキットで一緒に走りましょう!!

 

今回参加のイベント情報

イベント名  :いちにいさん杯

開催場所   :木更津サーキット

参加費    :5,000円

参加のしやすさ:★★★★★

イベント満足度:★★★★☆

 

たった5,000円でかなり走行できるうえに豪華な景品がもらえるのでかなりお得です!しかも、初心者でも「頑張りま賞」をもらえばもっと得をします!!(もしかしたら「頑張りま賞」が一番いい景品かも!?

 

レース内容的にかなり体力を使いますが、頑張った分いいご褒美がもらえることを考えればかなりいい経験になりますので初めてだけどたくさんレースをしたい人はぜひとも参加してみてはいかがですか?!

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

Yuya Onodera

平日は普通の学生ですが、休日はレンタルカーターとして地元である木更津サーキットによく出没します。とにかく黄色が好きなのでいつかはレーシングギア一式をすべて黄色にしたいという願望があります(笑)

-イベントレポート

© 2023 Go!KART! ゴーカート Powered by AFFINGER5