こんにちは!Go!KART!編集長のクボタです。
夏のプールで有名な大磯ロングビーチのすぐそばにある、湘南シーサイドGP大磯。
12月10日にリニューアルオープンされたのは、みなさんご存知ですか?
今日は、リニューアル後、初のレース!リニューアル記念レースが開催されました。
Go!KART!チームとしても、レースに参加してきたのでその模様をレポートして行きたいと思います!
リニューアルで何が変わったの?
今回のリニューアルで大きく変わったのは2つ!乗れるマシンのバリエーションが増えた事と、コースレイアウトが変更されました!
S1、NS、Nの3クラス分けで初心者から上級者まで楽しめる!
今回のリニューアルより、車両がS1、NS、Nの3つにクラス分けされるようになりました。
これによって、S1クラスでは今までよりも、高度なドライビングテクニックが要求される分、楽しいマシンになっています。
逆に、Nクラスの初心者向けの車両も用意されたので、まだ自信がないなぁという方も気軽に楽しむ事が出来るようになりました!
ちなみに、S1クラスの新車両に乗車する為には、まず、N-35 beginnerクラスの目標タイムを規定数以上クリアすることでライセンスが獲得できて、S1クラスでも乗車出来るようになる!という仕組みになっています。
今までよりも長くて、ハイスピードなレイアウトに!
走って体感するのが一番ですが、コースレイアウトが変更になりました。今までよりも、ハイスピードなレイアウトになったので、実際に走って体感してみてください!
遊び心満載のリニューアル記念レース!

レース前の和やかな雰囲気。
今回のリニューアル記念レースは、モータースポーツを楽しもう!という主旨のため、ガチンコのバトルを楽しむというよりは、カートを、そして新しくなった湘南シーサイドGP大磯を楽しんでもらおう!というイベントでした。
それを象徴していたのが、今回の予選の方式!
なんと、事務イスを使用したタイムアタックによる予選が行われました!
事務イス!?
イス!??
はい、事務イスです!笑
しかも、イスは種類が様々!カートレースでよくある車両の抽選ですが、今回は予選に使用されるイスについても車両(車両じゃなくて椅子だけど)抽選が行われました!

抽選によって僕らはNo5のイスに!
そして、決勝レースは、事務イス予選によって決められたスタート順で60分の耐久レースが行われました!
事務イス予選スーパーラップ!
今回の事務イス予選の方式ですが、スーパーラップ方式。つまり、1周のタイムアタックによって順位が決まります。
実際にタイムアタックするドライバー(イスの場合はドライバー?ライダー?どっちだろう。笑)については、これまた抽選で決まります!体力に自信のあるチームメイトがいたとしても、ここは抽選の結果に従うしかありません。
我々Go!KART!チームは、鶴田さんが事務イスドライバーということになりました。

Go!KART!チームの予選を担当した鶴田さん
今回は、10チームのエントリーがあったので、予選はA組とB組の2組に分かれて走行。そして、それぞれのタイムアタックの結果を統合して予選結果となります。
実際の予選の走行シーンがこちら!
かなりシュールな予選でした。でも、こういうのもありですよね。

スタート前に何を企んでいるのでしょうか?

スタート前!意外と緊張感が漂ってます。笑

これぞ!渾身のアタック!

おりゃー!赤いスーツの江草さん、めちゃ速かった!

トップ、とったどー!
事務イス予選スーパーラップの結果はこちら!
S1 | 1位 | カープ優勝記念セール | 55.093 |
S1 | 2位 | T'z Project | 1:09.570 |
S1 | 3位 | 固め濃いめ多め | 1:09.883 |
N-35 | 1位 | クボタモータースポーツ | 1:04.128 |
N-35 | 2位 | オカモA | 1:07.024 |
N-35 | 3位 | SDC | 1:09.918 |
N-35 | 4位 | 三人セゾン | 1:10.575 |
N-35 | 5位 | Go!KART! | 1:11.587 |
N-35 | 6位 | ご近所チーム | 1:13.929 |
N-35 | 7位 | teamインスタント | 1:27.881 |
Go!KART!チームは、全体8位。N-35クラスでは5位となりました。とりあえず、転んでケガしたりしなくて良かったなとホッとしました。笑
アタッカーを担当した方々はヘロヘロになってました。笑

渾身のアタック後はヘロヘロ。
決勝は急遽逆走で実施!
予選も終わって、さぁ!決勝!というタイミングだったのですが、練習走行中に、エンジントラブルが数台発生し、逆走で走ればトラブルの症状が出づらい!ということが分かり、急遽、逆走でレースを実施する事に!
突然の逆走に決まったので、逆走での練習走行を再度実施!
予定よりたくさん走れたので参加者さんにとっては嬉しいハプニングでした。笑
練習走行も終えて、いよいよ決勝レーススタート!

スタート前の作戦会議!N-35ポールスタートのクボタモータースポーツ!

Go!KART!チームは編集長がスタート担当!

今回はドローンで撮影も!ドローんに手をふってます♪
我らGo!KART!チームは、5位スタート。エンジントラブルで苦戦してましたが、それも含めてカートのレースなので、言い訳には出来ません。(言い訳にしたいけど。笑)
60分の決勝耐久レース!
ルールは至ってシンプル。最低ピットストップ数3回をクリアして誰よりもたくさん走るだけ!
今回は、S-1クラスとN-35クラスの2クラスが混走だったため、色々なところでパッシングシーンが発生!

レースが始まると実況中継も!

レーススタート!

レース中は色々なところでバトルが発生!

S-1クラスが来たら譲るのも大事!

譲ってもらったS-1ドライバーはありがとう!のサイン。

最終コーナーでは、オーバースピードでコースを破壊するシーンが何度も。
コース場でスピンする車両や、予想以上に体力を使うため、想定外のピットインをするようなチームもありましたが、大きなクラッシュなどはなく、無事チェッカー!

60分経過でチェッカー!

S-1クラスで優勝したチームカープ優勝記念セール!

N-35クラス、ダントツの速さで優勝したチームオカモA!

最後はハイタッチ!
表彰式!
レースも無事に終わって表彰式!
まずはS1クラスから!

優勝したカープ優勝記念セール!

2位はT'z Project、3位は固め濃いめ多め!

インタビューを受ける優勝チームの江草さん。
続いて、N-35クラス!

左から2位の三人セゾン、優勝のオカモA、3位のクボタMS、4位のご近所チーム。

インタビューにて「マシンが速すぎてごめんなさい。笑」
最後は、マネージャーの高野さんから挨拶をもらって、全員で記念撮影!

マネージャーの高野さん
「今後も楽しいイベントを実施していくので、是非ご参加ください!」
決勝結果リザルト
S1 | 1位 | カープ優勝記念セール |
S1 | 2位 | T'z Project |
S1 | 3位 | 固め濃いめ多め |
N-35 | 1位 | オカモA |
N-35 | 2位 | 三人セゾン |
N-35 | 3位 | クボタモータースポーツ |
N-35 | 4位 | ご近所チーム |
N-35 | 5位 | Go!KART! |
N-35 | 6位 | teamインスタント |
N-35 | 7位 | SDC |