イベントレポート

【速報】2016年のN35日本一は新千歳モーターランドの大門軍団!

2016ビレルN35日本一決定戦の表彰式

10月2日(日)、愛知県にある幸田サーキット桐山YRPにて、ビレルN35日本一決定戦が開催。

 

午前中はエンジョイクラス(タイムトライアル26位〜50位のチーム)、午後はチャレンジクラス(タイムトライアル1位〜25位)の2グループに分けて、それぞれ3時間の耐久レースで決勝戦が行われました。

 

詳しいレポートは後日公開されますので、まずは速報として結果のみ発表させて頂きます。

 

エンジョイクラス優勝は「きまぐれ」

2016ビレルN35日本一決定戦のエンジョイクラスの決勝結果

エンジョイクラスの決勝結果

2016ビレルN35日本一決定戦のエンジョイ優勝チームきまぐれ

エンジョイクラスの優勝チーム「きまぐれ」

 

エンジョイチームの決勝レーススタート時は、路面状況も滑りやすい中でレースでペナルティも多数発生していたため、どこが勝つか予想出来ないレース展開でした。

 

そんな中でも、みなさん笑顔でレースをしていたのが印象的でした!

 

優勝:きまぐれ(オーシャンカートランド

 

2位:おさきにどうぞ(オーシャンカートランド)

※きまぐれチームにおさきに行かれちゃいましたね。笑

 

3位:DREAMS MT(幸田サーキット桐山YRP

 

みなさん、おめでとうございます!

 

チャレンジクラスの優勝は「大門軍団」

2016ビレルN35日本一決定戦のチャレンジクラスの決勝結果

チャレンジクラスの決勝結果

2016ビレルN35日本一決定戦のチャレンジクラスの表彰式

真ん中のレッドブルのスーツを来ている3名が大門軍団!

 

チャレンジクラスは、さすが上位チームというだけあって、ペナルティーの数もエンジョイクラスよりも少なく、またレース展開も最後の最後までどうなるか分からない最高にエキサイティングなレースになりました。

 

どのドライバーも最後の最後までフルアタックで走っていたのではないでしょうか?まさしく日本一を決める戦い!という熱いレースでした。

 

日本一:大門軍団(新千歳モーターランド

 

2位:ISK 関西(スポーツカート阪奈

 

3位:おにぎりレーシング(AZ山梨サーキット

 

おめでとうございます!

 

ベストエレガンスは「TAROKO Racing Team」

ベストエレガンス賞は台湾から来ていたTAROKO Racing Teamが受賞しました!

2016ビレルN35日本一決定戦のベストエレガンス賞

TAROKO Racing Team

 

参加された全ての方々、そして運営スタッフ、幸田サーキット桐山YRPのみなさま、本当にお疲れ様でした。

 

また来年も楽しい日本一決定戦にしましょう!

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

Go!KART!編集部

Go!KART!編集部ではゴーカートにまつわる情報を配信します! こんな情報を発信して欲しい!等のリクエストも受付けますのでご要望がある方はお問い合わせよりご連絡ください!

-イベントレポート

© 2023 Go!KART! ゴーカート Powered by AFFINGER5