イベントレポート

社内レクリエーションイベントとしてカートを楽しむ!

こんにちは!CP64Racingの清野です。

 

私が勤めている会社にはゴーカート部というものがあります。年数回の不定期活動ですが、今回は総勢20名でシティカートを2時間貸し切って走行を楽しみましたので、その模様をご紹介したいと思います。

社内レクリエーション

 

サーキット貸切の利点!

サーキットによってはグループパックと言う貸切プランもありますが、シティカートではコース貸切と呼んでいます。1時間単位で貸し切ることが可能で、料金としては平日なら1時間36,000円。土日祝日だと1時間48,000円で貸し切ることができます(レンタルカートは基本5台まで使用可、さらに1台を1時間8,000円で追加も可能)。

初心者には丁寧にスタッフが説明

今回私たちは休日10時~12時までの2時間を貸し切りました。96,000円です。料金自体は高く感じますが、20名いますので1人あたりの費用負担は4,800円。貸切中は5台一度に乗れますので、4人1組に分かれて乗ることが出来る分、実際には1人30分走行できる計算です。シティカートでは通常5分1,800円ですので、以下の費用メリットが期待できます。

シティカートにおける貸切のコストパフォーマンス

しかも、貸切中は自分たちの要望に合わせてグリッドスタートや表彰台の設置等、疑似レースも体験することができます。まさに自分たちだけのサーキット会場にすることができるのです。リラックスしながら安全にグループで楽しみたいという方々にはうってつけの利用サービスなのでございます♪
 
ちなみに、基本的にはどこのサーキットも貸切利用は出来ると思いますが、各サーキットにおいて細則があると思いますので、事前に各所にお問合せください。会社の近くにサーキットがあるか確認したいときはこちら→日本全国のレンタルカートのサーキット情報があります。

レース中の注意点も説明

 

初心者だらけの走行内容(笑)

ゴーカート未経験者の場合、シティカートにおいては男性はラップタイム40秒、女性はラップタイム45秒を切れば上々です。初日で最終的には男性は38秒台、女性は40秒台のラップタイムで締め括ることが出来ればある程度胸を張って良いのでは、と思います!(※2016年度のサーキットコースの場合です)
 
私たちの会社のゴーカート部の場合は、「モータースポーツが好き」とか、「レースが好き」というより、アトラクション的に楽しもうとしている人たちばかりでしたので、全体的にタイムも大したことなく(笑)、安全第一で走行しました。
 
2時間の貸切中、前半は練習、後半は4名1組となって5組によるレースです。未経験者でも経験者でもレースに熱くなってしまうタイプの人もいるかもしれません。最初のうちは車体間隔を充分に取りながら走行すると良いと思います。

レース走行模様

 

走行結果は初心者中心に表彰♪

会社でイベントを行う場合はゴーカートの速さや順位を競うだけではなく、前後やレース集計、表彰等も面白くすることが大事です。速い人だけが表彰されるだけでは皆が楽しめませんからね(笑)。ですので様々な賞を設けつつ、初心者でも充分表彰を狙えるような仕組みを作ると全員楽しめると思います。

打ち合わせや表彰の模様

今回の私たちのイベントではレース結果の1位~3位、ベストラップ賞、CP64Racingからの特別賞等を設け、色々な人が受賞できるよう企画していました。

 

感想とオススメポイント!

今回の貸切のようにレースを楽しみたい等がある場合は、団体の中にある程度の経験者が必ずいることをオススメします。これは安全に走行を終えるためですね。スタッフさんが注意して場がシラけるよりも、経験者がそっと注意してあげる感じが全体の雰囲気を損ねないと思います。

 

あと、はっきり言って速くなくても楽しめます
いや、むしろワイワイ丁寧に走行した方が楽しいかもしれません。普段仕事でしっかりきっちりしている人が熱い走行で目が血走ったり、仕事では目立たない人がゴーカートになると開花して尊敬の眼差しを受けるようになったりと、新しい人間性の発見に繋がるかもしれません(笑)。

様々な楽しみかた

会社勤めの方はこれから年末に向けて様々な呑み会やイベントがあったりすると思います。そこで、たまには趣向を変えてゴーカートイベントなんてやってみてはいかがでしょうか。ストレス発散や適度な運動、同僚の新しい発見等を得られる大人のリクレーションと呼べますよ。
 
でも、くれぐれも飲酒運転はお控えください(笑)。

 

知らないだけで気軽に誰でもコースを貸切にしてイベントが出来るのですが、誰かに運営してもらいたい!という場合はGo!KART!が相談にのってくれるそうですので、問い合わせてみましょう!

よく働き、よく遊べ!

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

清野 剛

CP64Racingというスポーツカートチームに所属しており、基本的に毎週どこかで走っています。主な活動サーキットはCityKart。ちょいちょいレースにも参加していますが、なかなか速くなりません(笑)

-イベントレポート

© 2023 Go!KART! ゴーカート Powered by AFFINGER5