皆さんこんにちは!お初にレポートさせて頂きます。カイハツです。
9/10 (土)、RAC Challenge CUPに参加するために新しいオートパラダイス御殿場(以下APG)に行ってきました。
RAC Challenge CUPとは東京(江東区)にあるRACというレーシングギアショップが主催するイベント。Facebookで参加者を募り、初心者、女性でも気軽に参加できます。もちろんGo!KART!でもイベントの紹介をしていますよ!
そして、参加者にはsupArna「いとうりな」さんがいるというところがポイントです!!supArna枠があるので一緒に走りたい方はそちらでお申し込みをしましょう。
サーキットに到着して思ったことは、快晴にも恵まれ新しいサーキットで走れるのはとても気持ちが良さそう!!そしてコースは広すぎて写真に全然納まらない(笑)ということです。

新しいAPG!
どこを走ればいいことやら・・・でも、たくさんのラインを試せるのが楽しみ!レストラン、周辺設備も充実していますよ!

本日のオススメはローストビーフ!

カートを使ったミニF1も!
お昼から開催なので遠方からの参加も安心!
当日は高速道路で大きな事故があったようでひどい渋滞でした。しかし、通常のガチレースとは違いお昼からの開催。
遠方組にとっては非常にうれしい開催時間です♪おかげでブリーフィング直前に到着することができました。
受付の模様を確認できませんでしたが流れは申込書の記入とカート抽選、エントリー費支払いです。今回は14号車をGET!速いかどうかは走ってみないと全く分かりません(笑)

コースも広いとあって、たくさんのN35車両が!
他にも渋滞で参加受付の時間に到着できない人が何人かいらっしゃいましたが、無事にレースには間に合ったようです(よかった!)
参加チームは17台とのことで約60人ほどの方が参加されていました。女性参加者も数名参加、中には小さな赤ちゃんを連れているお母さんも。もちろん、見慣れた本気組の方もいらっしゃいますよ(笑)

主催者のRAC高橋さん
今回のような大型の貸し切りイベントは新しいコースになってから初めてとのことです。このあとはスポーツカートの耐久イベントを控えておりスタッフさんは大忙しのようでした。

みんなで集合写真をパチリ!
イベントの流れ
当日のイベントの流れは下記の通り。
・参加受付
・練習走行30分
・予選 各チーム 1周アタック
・7周のスプリントレース×3本
・90分の耐久レース
スプリント&耐久どちらも楽しめちゃう欲張りなイベントです!
練習走行~スプリントまでは朝一に抽選した車両を使用。耐久レースでは3本のスプリントの順位に応じた合計得点を集計し、合計得点の少ないチームからカートを選択します。
スプリントでは振るわなかったチームも耐久レースでは逆転のチャンスありです!スプリントでどのカートが速いのか、、、めぼしをつけておくことが重要ですね!
初コース練習走行!
新しいコースのため全くライン取りは未知・・・こういう時は速そうな人を見つけてすぐ後ろにくっついて走ってみます。大体の走りをコピーしたら、また別の速い人を探してくっつくっというのを繰り返して速いラインを探してみています。
ハラハラ、ドキドキ1周タイムアタック&スプリントレース!
スプリントレースのグリッドを決めるタイムトライアルはインラップ1周、タイム計測1周、アウトラップ1周のタイムアタック方式!
ミスが許されないので緊張しますね!5台~6台の3グループに分かれての出走となりました。私のチームは無難に走り切りスプリントレース1戦目は5位からスタートできることになりました!
スプリントレースは1戦目5位、2戦目4位、3戦目5位と手堅い結果でした(笑)総合3位につけ耐久レースに臨みます。

スプリントレース1戦目のスタート
90分耐久レース&表彰式!
最後はお待ちかねの耐久レース!90分間のレースとなり、4回ピットストップを行う必要があります。
スタート前には記念撮影をする時間が設けられており皆さん思い思いに写真を撮られていました。

会社のみなさんと仲良く参加!
やはりどのチームも第1ドライバーは速い人が担当します(^-^;
そんな緊張はシグナルが変わればなんのその。レースモードにスイッチON!序盤は3台の上位争いに加わるもじりじりと引き離される展開。
そこに現れたのは「いとうりな」さん!!圧巻の速さでぶっちぎり、トップを快走していました。4位で次のドライバーにバトンタッチ後はじりじりと順位を上げ最終ドライバー時点では2位を走行。
そこへ、トップ車両にトラブル発生!しかし、追いついたもののなかなか抜くことができず最終ラップへ。
そして運命の表彰式。最終結果はスプリントと耐久の合計得点で決定します。
優勝はスプリント3戦、耐久も1位の「Super JIJI」と確定していましたが果たして2位以降の順位は・・・
発表された順位は私たちのチーム「Racing J」でした!ポイント合算形式のレースはこういったワクワクがあるので楽しいですね。

表彰式の様子

シャンパンファイト!

参加者全員に賞品も!

最後はやっぱり主役と撮影!
今回参加のイベント情報
イベント名 :RAC Challenge CUP
開催場所 :オートパラダイス御殿場
参加費 :36,000円+保険料500円×人数分
参加のしやすさ:★★★★☆
イベント満足度:★★★★☆
今回、初めてこのイベントに参加させて頂きましたがガチなレースとは違いアットホームな感じで楽しく過ごせました!コースが広いため、初心者~上級者まで無理な接触なく抜きつ抜かれつのレースができるのが魅力です。
熱くなりすぎてぶつかってしまうのはご法度ですよ~。当初はN35でこの広いAPGを走るのは退屈になってしまうかと思いましたが多彩なコーナーとアップダウンが相まって攻め甲斐のあるコースでした!
皆さんもぜひ新しいAPGでまったり走ってみましょう!!