イベントレポート

オートパラダイス御殿場リニューアルオープン!

8月31日(水)、国道138号須走道路の整備に伴って移転することになったオートパラダイス御殿場のプレオープンセレモニーにGo!KART!編集部として参加させて頂きました。

 

本日(9月4日)はリニューアルオープン後初めての日曜日ということもあってサーキットには多くの方々が走りに行っているのではないでしょうか。また、レンタルカートの貸切についても連日予約が入っているようで早速賑わいを見せているようです。

 

それでは、8月31日(水)に行われたプレオープンセレモニーでは何が行われたのか紹介していきましょう。

オートパラダイス御殿場の駐車場もいっぱい。

多くの方が参加し広い駐車場もいっぱい。

まずはオープニングセレモニー

まずはセレモニーから始りました。安達孝博社長をはじめ、小山町長や関谷正徳氏からのご挨拶・ご祝辞を頂きます。安達孝博社長は「ここから富士スピードウェイで活躍する選手を育てたい」と語っていました。新しいオートパラダイス御殿場からは車で5分程のところに富士スピードウェイがあります。

オートパラダイス御殿場のプレオープンセレモニー

非常に多くの方が参列。

軽自動車、VITA、FCJ、全日本カートマシン、レンタルカートによるデモ走行!

今回のサーキットでは、カートに限らず軽自動車やミドルフォーミュラなどでの走行も予定しているため、セレモニーの後には様々な車両でデモ走行が行われました。

 

まずは、軽自動車とFCJ(フォーミュラチャレンジジャパン)、VITA(ビータ)の3車種がコースイン。プロドライバーがドライバーを担当。

オートパラダイス御殿場を走る軽自動車

ドライバーはインタープロトシリーズに参戦するとおる君。

オートパラダイス御殿場でVITAに乗る中山雄一選手。

日本のトップカテゴリーで活躍する中山雄一選手はVITA。

オートパラダイス御殿場でVITAをドライブする山下健太選手

F3やスーパー耐久に参戦する山下健太選手もVITAをドライブ。

オートパラダイス御殿場でFCJをドライブする川合孝汰選手

FCJをドライブするのは川合孝汰選手。

走行を終えた中山選手は「練習になるしとても楽しいコースですね!」とおっしゃっていました。走行動画はこちら。

 

全日本カート選手権参戦マシンのデモ走行

続いて行われたのは全日本カート選手権参戦使用のKFマシンによるデモンストレーション。ドライバーはスーパーGT選手権GT500クラスにレクサスドライバーとして参戦している平手晃平選手、そして全日本カート選手権に現役参戦している名取鉄平選手。

オートパラダイス御殿場でカートに乗る平手晃平選手

KFマシンに乗るGTドライバーの平手晃平選手

オートパラダイス御殿場でKFに乗る名取鉄平選手

現役の全日本カート選手権参戦ドライバー名取鉄平選手。

全日本カート選手権も開催出来るだけのコースであることは走りをみたらすぐに分かりました。走行中の動画はこちら。

 

プロドライバーによるレンタルカートのデモレース

デモンストレーション走行の最後は、セレモニーに参加していたプロドライバーによる、デモレース。Go!KART!でも紹介しているワンスマカートやニコニコバンバンカップを主催している澤圭太選手や番場琢選手も参加されていました。

 

1周1,100メートルもあるオートパラダイス御殿場ではレンタルカートでは広すぎてつまらないかな?と思われましたが、良い意味で裏切られる結果となりました。

 

プロのレーシングドライバー達も「楽しい!!」と言うくらい、レンタルカートでも攻めがいのあるチャレンジングなレイアウトになっているようです。楽しいサーキットをプロ達が走る走行動画はこちら。

 

最後は関係者の試乗体験

デモンストレーションの走行が終わると、関係者の試乗タイムとなりレンタルカートを使用して多くの人がサーキットを走行しました。

 

もちろん、私も走行させて頂きました。レンタルカートでもスピードもかなり出て爽快!どのコーナーも非常に難しくベストなラインを見つけるまでは試行錯誤が必要になりそうな印象を受けました。難しい分、奥が深くて本当に楽しいサーキットでした!

 

是非、Go!KART!でもオートパラダイス御殿場さんでイベントを開催させて頂きたいなぁと感じました。みなさんも早く走行することをオススメします!

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

Go!KART!編集長クボタ

カートに初めて乗ってから19年。来年で20年になります!レーシングカートでもレンタルカートでも乗ってると楽しくてニヤニヤしてしまうので、表情が見えてしまうヘルメットを被って走るのが恥ずかしい今日この頃です。

-イベントレポート

© 2023 Go!KART! ゴーカート Powered by AFFINGER5