公開終了 エンジョイイベント レース

レンタルカートに乗ろう!

イベントの様子

シティカートで「レンタルカートに乗ろう!」のルール説明!

主催の元恒さんからルール説明!しっかり聞こう!

シティカートで「レンタルカートに乗ろう!」の初心者向け講習!

初めてカートに乗る人にはしっかりレクチャーもあります!

シティカートで「レンタルカートに乗ろう!」の作戦会議!

走行前に走る順番を話し合いして決めるよ!

シティカートで「レンタルカートに乗ろう!」のスタート直前!

お遊びレースでもスタート前はドキドキ!

シティカートで「レンタルカートに乗ろう!」を開催!

走ってないときもワイワイ楽しく。

シティカートで「レンタルカートに乗ろう!」を開催!

初心者でも上手な人が安全に抜いていけば怖くないよ!

「レンタルカートに乗ろう!」の主催者の元恒さん。

主催の元恒さんも一緒に走りますよ〜!

シティカートで「レンタルカートに乗ろう!」のバトル!

レース中はこんなデッドヒートも!

シティカートで「レンタルカートに乗ろう!」の表彰式!

表彰式もやっちゃうよ!

シティカートで「レンタルカートに乗ろう!」の表彰式!

最後はみんなで集合写真!

みんなでカートを楽しむことをテーマとした気軽に参加出来るイベントです!

走る速さを競うレースの入門カテゴリ、カートをみんなで楽しみましょう♪

 

本格的なレースと言うよりみんなで楽しむことをメインにしています!普段体感できない速度を感じてストレスをふっ飛ばしましょう!

 

Q. 予選タイムアタックって?
A. 決められた時間の中でなるべく早く走ります。
その最速タイムで耐久レースのチーム構成を考えます。

 

Q. 耐久レースって?
A. 予選のタイムを基に組んだチームで約40分の中でどれだけ周回を重ねられるかを競うレースです。

 

Q. 初心者だけど大丈夫?
A. もちろん大歓迎です!やる気と元気があればなんの問題もないです。

 

Q. 持ち物はなにがいるの?
A. レースに必要なものは貸出があるので手ぶらで大丈夫です。

 

Q. どんな格好をしていけばいいの?
A. 運動しやすい格好でお願いします。サンダルやヒールは安全保安上禁止となっております。

 

Q. 身長制限あるの?
A. ペダル操作ができる必要があるので145cm未満の方はご参加いただけません。

 

Q. 同伴者を連れて行ってもいいの?
A. もちろん大歓迎です!レースに参加されないようであれば参加費もいただきません。

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

Go!KART!編集部

最新のゴーカート情報をお伝えするために日々情報収集しています! Let's enjoy Go!KART!

-公開終了, エンジョイイベント, レース

© 2023 Go!KART! ゴーカート Powered by AFFINGER5