公開終了 注目エンジョイイベント レース

誰でも出来るカート大会 Kart enjoy-CUP

個人戦のタイムアタックと、即席チームでの耐久レースがセット!

2012年より、窪田善文主催のリアルマリオカート大会の名で始まり、今はKart enjoy CUP=Ke-CUPとして、5年間続けられてきた本イベント!

 

2016年を持ちましてイベントを終了することになりましたm(_ _)m
2017年はKe-CUPは開催いたしませんm(_ _)m

 

そこで、2012、2013、2014、2015、2016年、5年間続けて来れた感謝の意味も込めて、最後はいつもより長めの時間を確保し、カート最高に楽しんでもらえるようなイベントを開催させて頂きます!

 

内容は、個人戦の「1周タイムアタック」と「耐久レース」の2本立て!

 

■いつもの「耐久レース」
「耐久レース」は、いつものKe-CUPでやってる耐久レースと同じです!チーム分けは、1周タイムアタックの結果を元にチーム編成を行います!

 

■最初で最後の新企画「1周タイムアタック」
そして、今回、初めての試みが「1周タイムアタック」!
普段のKe-CUPでは、練習走行あタイムアタックも兼ねていますが、今回は練習走行とは別に、タイムアタックの時間を設けます!

 

しかも、タイムアタック出来るのは1周のみ!がんばりすぎてスピンなんてしちゃったら、、、下位になるのは決定ですね。笑

 

とは言いつつも、Ke-CUPは、ひとりでも多くの方にカートの楽しさを知ってもらいたい!という想いでやっていますので、今回も初心者大歓迎です!

 

むしろ、勝つために、優勝を狙って参加するぜ!みたいな方は、参加をご遠慮ください。笑

 

最後の最後までゆるく、楽しい雰囲気でイベントを開催出来ればと思います!

耐久レースと1周タイムアタックで、たっぷり楽しめる!これで本当に最後の誰でも出来るカート大会Ke-CUP

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

Go!KART!編集部

Go!KART!編集部ではゴーカートにまつわる情報を配信します! こんな情報を発信して欲しい!等のリクエストも受付けますのでご要望がある方はお問い合わせよりご連絡ください!

-公開終了, 注目エンジョイイベント, レース

© 2023 Go!KART! ゴーカート Powered by AFFINGER5