ゴーカートのアクセルとブレーキの操作はとっても単純。前に進みたいときはアクセルを踏んで、減速したり止まりたいときはブレーキを踏む。これだけ。
アクセルについて
アクセルはクルマと同じで右足で操作をします。
クルマもゴーカートも同様、アクセルをたくさん踏めばスピードもどんどん加速していくので、慣れるまではアクセルを目一杯踏まずに、少し踏んで、また戻す、少し踏んでまた戻す。これを繰り返しましょう。

踏んで戻す踏んで戻す
どれくらい踏むと、ゴーカートがどれくらい反応して進んで行くんだ!というのをカラダで感じながら、余裕が出て来たら徐々にアクセルを踏み込む量を増やしてスピードアップしていこう!
ブレーキについて
ブレーキペダルは、左足で踏み込みます。クルマのように右足で踏む事が出来ません。
ブレーキはペダルを軽く踏み込んだ程度だけでは効きません。ペダルを奥まで踏み込むと減速するので、減速したいときや止まりたい時は、ブレーキペダルはしっかりと奥まで踏み込みましょう!
同時にアクセルとブレーキを踏むのはNG!
ゴーカートのブレーキを踏む時のポイントは、ブレーキ中はアクセルを踏まないこと!ブレーキを踏む時は、アクセルペダルを踏み込むのをやめてアクセルオフの状態にしてから、ブレーキを踏み込みましょう!
ゴーカートのアクセルとブレーキの基本操作方法はここまで。
速くなるためにはアクセルの踏み方やブレーキの踏み方にもテクニックがありますが、まずは進むことと止まること、これさえ出来れば安全に楽しくゴーカートに乗れるので、まずは最低限のことを覚えておきましょう。