ゴーカートの基本

遊び方1:一番気楽なスポーツ走行を楽しむ!

ゴーカートの遊び方は大きく分けて3つ

実は日本全国に約100ヶ所もゴーカートで遊べる施設=サーキットがあります。そんなゴーカートの遊び方は大きく分けて下記の3つ。

 

・スポーツ走行で楽しむ(ひとりで楽しむならこれ!)

 

・グループパックで楽しむ(仲間同士だけで楽しむならこれ!)

 

・イベント・レースで楽しむ(ひとりでも仲間同士でも楽しめる!)

 

今回は、その中のスポーツ走行を紹介!

 

一番気軽に遊べるスタイルがスポーツ走行!

スポーツ走行は、一番気軽に遊べるスタイル。ほとんどのゴーカートのサーキットでスポーツ走行が可能。

 

サーキットに行って、スポーツ走行の受付を行うと、その場で簡単なレクチャーを受けてすぐにゴーカートに乗せてくれる。サーキットによっては事前予約が必要なところもあるので行く前に確認しよう!

レンタルカートで走行中。

 

スポーツ走行とは?

1回の走行で約5〜7分の走行時間。ルールを守った上で、時間内を自由に走るのがスポーツ走行。

 

費用は1,500円〜2,000円くらいが相場。

 

多くのサーキットでは、タイム計測もしてくれるので、速いタイムをだせるように工夫するのが楽しみのひとつになるはず!

レンタルカートのサーキットによくある電光掲示板

スポーツ走行は、他の人のことを気にせずに自分のペースで走れるのが良い所。

 

ゴーカートに初めて乗る人や、まだまだ速さなどには自信がないって人も何も気にする必要はなし!マイペースに気軽に楽しもう!

 

30分や1時間などの長時間の走り放題プランも用意しているサーキットもあるので、たくさん走り込みたい人は挑戦してみよう!

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

Go!KART!編集部

Go!KART!編集部ではゴーカートにまつわる情報を配信します! こんな情報を発信して欲しい!等のリクエストも受付けますのでご要望がある方はお問い合わせよりご連絡ください!

-ゴーカートの基本

© 2023 Go!KART! ゴーカート Powered by AFFINGER5