-
-
N-35
2018/7/6
N-35とは、BirelART社が製造販売するレンタルカート専用のシャーシのこと。 かっては、1992年に発売されたヤマハ社のFK-9や、無限社のPKシリーズなどが、有名であった。 N-35Xは、Bi ...
-
-
ローリングスタート・スタンディングスタート
2016/9/28
レーススタート方式の一つ。全車両隊列を形成して走行したまま、スタートを切る。他のスタート方式として、スタンディングスタート、ル・マン式スタート等がある。 ローリングスタートには一列縦隊と ...
-
-
レコードライン
2016/9/28
レコードラインとは、本コース上を最も速いラップタイムで走行するための、理想的な走行ラインのことを指す。 レコードラインは、マシンや路面コンディションによって大きく変化する。 ...
-
-
レギュレーション
2016/9/28
レギュレーションとは、競技規則のこと。 使用する車体、エンジン、タイヤの仕様や、車両重量の規定、レースの周回数やスタート手順、予選の方式、コース上でのドライバーの振る舞いまで細かく規定さ ...
-
-
レインタイヤ・ウェットタイヤ
2016/9/28
表面に排水用の溝がついた、雨天時に使用する競技用のタイヤのことを『レインタイヤ』『ウェットタイヤ』と呼ぶ。 レインタイヤ(ウェットタイヤ)は、スリックタイヤと比べて種類が豊富で、浅溝のイ ...
-
-
ラップタイム
2016/9/28
ラップタイムとは、ホームストレート上の計測ラインを通過してから、次にホームストレート上の計測ラインを通過するまでの時間のこと。簡潔に言えば、一周走行のタイム。 ラップタイムは様々な要因で ...
-
-
ホームストレート・バックストレート
2016/9/28
ホームストレート ホームストレートとは、コントロールラインが用意されているピット前の直線のこと。レースのスタートやフィニッシュは必ずホームストレート上で行われる。 ホームストレートには、 ...
-
-
ポールポジション
2016/9/28
ポールポジションとは、レーススタート時のグリッド先頭の位置を指す。 ポールポジションは、スタート位置から1コーナーに進入するために最も有利な位置に配置される。1コーナーに対してイン側、ア ...
-
-
フルグリッド
2016/9/28
フルグリッドとは、オーガナイザー側、もしくはサーキットが規定した参加台数が全て埋まり、グリッド上に空きがないことを指す。いわゆる満員御礼。 エントラントにとって、フルグリッドによる利点欠 ...
-
-
ピットイン・ピットアウト
2016/9/28
ピットイン ピットインとは、車両整備や給油、ドライバー交代等の目的で、本コースからピットに戻ってくることを指す。本コースからピットロードに進入した時点でピットインと呼ぶことが大半である。 ...