ドライバーズブリーフィングとは、レース前に主催者と参加者が一堂に会し、レースの諸注意事項やレギュレーションの再確認等を行う会議のことを指す。単に『ブリーフィング』と呼ぶケースや、『ドライバーズミーティング』『ドラミ』などと呼ぶこともある。
各参加者はレギュレーションを事前に熟読してレースに参加する義務があるが、ドライバーズブリーフィングで読み合わせを行い、再確認することが重要である。また、状況によってレギュレーションが変更されていることも多々あり、ドライバーズブリーフィングで聞き逃すとレースで大失態を犯す危険性もある。
レンタルカートのイベントには、楽しむことが目的で細かいルールなどは設けていないカジュアルなレースもある。その中でも安全上のルールはどんなときでも守る必要があるので、ドライバーズブリーフィングはしっかり聞く必要がある。