ゴーカート用語解説

クリアラップ

クリアラップとは、走行中に他のカートに邪魔されること無くサーキット1周を全力で走行が出来る周回のことをいう。

 

よく使われるシーンは、レースでのタイムアタックの際に、他のカートに引っかかってしまい思うようなタイムが出なかった時に、『クリアラップが取れなかったからタイムが出なかった。』というような表現で使われることが多い。

 

カートに限らずレースの世界では、タイムアタックをするようなシーンでは、クリアラップをしっかりと作ってアタック出来ることもテクニックのひとつだと考えられている。

 

自分がアタックしたいラップに他のカートに邪魔されないようにするためには、サーキット内において他のカートがどの辺を走っているのかを把握し、その場の状況をしっかりと読み取る力が必要になる。

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

Go!KART!編集部

Go!KART!編集部ではゴーカートにまつわる情報を配信します! こんな情報を発信して欲しい!等のリクエストも受付けますのでご要望がある方はお問い合わせよりご連絡ください!

-ゴーカート用語解説

© 2023 Go!KART! ゴーカート Powered by AFFINGER5