-
-
あれ?ゴーカートって怖くない!私でも楽しめた!(1)
2016/7/24
初めて参加した「誰でも出来るカート大会Ke-CUP」 はじめまして、くっきーです!「Go!KART!スクール」に参加したときのレポートをしていきます♪ 私がゴ ...
-
-
課題克服は遠き道のり…速くなるためのブレーキングドリフトマスターへの道!(3)
2016/7/24
Go!KART!スクールが開催されたシティカート ゴーカートで迷走中の小嶋です。 今回もシティカートで開催されたGo!KART!スクールでの学びをレポートしていきたいと思います。 &nb ...
-
-
今後の練習課題はブレーキングドリフト!(2)
2016/7/24
Yoichiro Kojima 前回のレポートに引き続き、5月15日に参加したGo!KART!スクールのレポート。 前回のレポートはこちら!「ゴーカートに乗り始めて10年は経つけど、まだ ...
-
-
ゴーカートに乗り始めて10年は経つけど、まだまだブレーキがあまかった!(1)
2016/7/31
ゴーカート暦10年の小嶋です。 ゴーカートは月に3~4回くらいのペースで乗ってますので、そこそこ走れるようになり、それなりにタイムも出せるようになってきたのですが… 自分で ...
-
-
基礎テクニックvol.3〜コーナーは立ち上がり重視で走る!〜
2016/11/14
Go!KART!では、もっと速くなりたい!という方や、ゴーカートにチャレンジしてみたい!!という方を対象にスクールを実施しています。そのスクールで実際にレクチャーしている内容を、ここで公開して行きます ...
-
-
基礎テクニックvol.1〜初心者は必見!上級者にとっても大事なライン取り!〜
今回のテーマは走りの基礎「ライン取り」についてです。 ゴーカートに乗り始めたばかりの人は、走る上でまず「コースのどこを走ればいいの?」「そもそもライン取りってなに?」というのが、最初のテ ...
-
-
基礎テクニックvol.2〜複合コーナーのライン取り〜
2016/9/12
「ライン取りの基礎」に続いて、「複合コーナーのライン取り」 について考えていきたいと思います。 前回学んだライン取りは、あくまでもコーナーを単独で考えた場合の理想的なライン取りでした。し ...