初心者レポ

初めて走るサーキット!まずはライン取りとブレーキの位置を確認!(後編)

yuki-20160723-07

走行後は走った感触をシートに記入!

 

こんにちは、ユキです♪

 

ゴーカートは年に数回、友達同士のレクリエーションでスプリントレースをしますが、誰かにちゃんと教えてもらうことはなかったので、今回Go!KART!スクールに参加して、この機会に絶対上達したいと思います!

 

今回は第一回目のスクールの続編レポートになります♪

前回のレポートはこちら!

「初めて走るサーキット!まずはライン取りとブレーキの位置を確認!(1)」

 

2回目の走行で気になったオーバースピードによるタイムロス。
コーチの見解は・・?

 

強すぎるブレーキは禁物

yuki-20160723-08

走行のポイントをコーチとチェック!

 

まず1回目に比べてアクセルを踏めたのはgood!
そこで走行中起きている現象を、コーチがわかりやすく説明してくれました。

 

スピードが出る → 停まるために強くブレーキを踏む → 強すぎてタイヤロックし、そのまま曲がろうとする → ロックしている為リアが流れてしまう

 

ということでした。

ゴーカートではブレーキを強く踏みすぎると簡単にタイヤがロックしてしまいます。

 

問題はブレーキを強く踏みすぎることと、強いブレーキの後にブレーキのリリースをしすぎていることの2つでした。

 

ブレーキを強く踏みすぎてタイヤロックしますが、その後のブレーキのリリースもいきなり全部してしまっていた為、十分減速できずにオーバースピード。
その後、コーナーでリアが流れるといった現象が起きていました。

 

コーチからの次の課題はこちら!

 

①ロックしないギリギリのブレーキ
ロックしているブレーキとロックしないブレーキの感覚を覚え、強いブレーキなんだけれどもロックしないギリギリのブレーキを目指す!

 

②8~9コーナーのS字は一つの左カーブと思ってトライ
また、速く走るポイントとして全てのコーナーでアウト・イン・アウトではなく、8~9コーナーはなるべく直線で進入し一つの左カーブとして曲がる!

 

次が3回目、今回のスクールではラストの走行になります!

 

ブレーキの強さ次第で曲がるのがとっても楽に♪

yuki-20160723-09

ギリギリなブレーキに、Let's try!

 

まずはブレーキ!
強く踏みたいところをやや控えめでブレーキしてみると、いままで曲がるのが難しかったコーナーも楽に曲がることが出来ました。これはすごい!

 

ブレーキの踏み具合を少し変えるだけで、こんなに変化があるんですね。
これは自己流走行から一歩前進です!

 

ゴーカート・シティカート

Go!KART!スクールが開催されたシティカート。

 

次は、8〜9コーナー。シティカートは8~9コーナーにかけてS字のようになっているのですが、コーチの速く走るポイントとしてはここを直線に入って一つの左カーブとして曲がるそう!

 

それもしっかりチャレンジ!!

 

結果、ベストタイムは・・・0'34.625でした!!

 

2回目も全力だったのですが、ポイントをしっかり押さえることでまたタイムが縮まりました。
ということは・・・いままでどんだけリア滑ってたんですかね(笑)

 

次回、走行に向けて・・

yuki-20160723-10

3回目走行後には腕がパンパンに・・

 

1回目:0'38.664
2回目:0'36.408
3回目:0'34.625

 

1~3回でしっかりポイントを押さえられた結果がタイムに出ると嬉しいですね♪

 

ロックしないギリギリのブレーキの感覚を覚えられて、今回は大収穫!
やっぱり自己流だけでは上手くなれないので、教えてもらうのって大切だなぁ~。

 

3回目終了後のコーチからのアドバイス。
次回トライするのはクリッピングポイント!!

 

クリッピングポイントという境目で、いかに止まる→曲がる→加速するという作業を整理して行うかが重要になるそうです。
今から次回スクールが楽しみになってきました!

 

Go!KART!第二回スクールレポートもお楽しみに♪

 

yuki-20160723-11

次回もがんばります!

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

金井宥希

イベントコンパニオン。車が好きでよく富士スピードウェイにレース観戦いきます! 愛車はHONDA S660、HONDA CB223s。 カートを始めたのは2年前からで、たまにお友達とレースパックでレクリエーションしてます(о´∀`о) 最近ハマってるのはS660オフ会巡り♪

-初心者レポ

© 2023 Go!KART! ゴーカート Powered by AFFINGER5