初心者レポ

走りにメリハリをつけようとしたらスピンの連続、路面も濡れてて四苦八苦(3)

クロエリ おかえり

 

こんにちは!「Go!KART!スクール」でまたカートに乗れるとルンルンでCitykartにやってきたクロエリです。
前回のスクールはこちら!「思いっきりブレーキを踏んだらスピンしてタイヤに激突しちゃったけど楽しく走れたよっ♪(2)」

 

 

タイムアップするぞー!っと意気込んで来たものの、なんと!ところどころほんの少し濡れております。

 

乾き始めたと思ってた路面に水が…!

Citykart

今回走るシティカートのレイアウト。

 

先に走ったのは、おかえりちゃん。
そこで悲劇は起こりました!9コーナーの内側のタイヤバリアにおかえりちゃんがヒット!

 

 

動いたタイヤを戻すコーチ。
戻す時に中に入っていた水がコースに流れ出すアクシデントが…。
なんとも走るのに難しい状況です。

 

おそるおそる1本目の走行を開始!
どのくらい滑るのだろうかと考えながら、考えているのに何も無いかのように走ってみたところ、、、

 

 

「お!」
にょりんっと言った感じでしょうか?滑りました。
「これが滑ると言う感覚なのか!!ちょっと怖い!」そんな印象でした。

 

 

他の部分では前回の課題の1つである1コーナーのブレーキを我慢しクリップからアクセルオンを意識して走ってみる。
前回はこの辺だったかな?じゃぁもう少し先まで。っとやっていたつもりですが、変化は見ている人に伝わらないレベルだったと思います。

 

ストレートでハンドルがガタガタする?

路面が悪いせいなのか、私の力がないせいか、前回は最終コーナーを立ち上がると一瞬腕が休まる時があったのに今回は…無い?
思い返せばコースインするときに片手を上げるのもガタガタして手を上げるのが精いっぱい。

 

 

ストレートなのにしっかり押さえていないとまっすぐ走ってくれないような不安感。
「あー腕力なさすぎ」腕力に自信が無いと曲げられる自信も無くなって、曲がらないと思うと車速を落としたくなる。困ったスパイラルに陥りながらチェッカーを受ける。

 

 

けれども「わかったよ」の合図の手を上げる余裕のない私。もちろん目視はしていますのでちゃんとピットイン。
マシンから降りた私の第一声「ストレートでもステアリングがガタガタして腕が休まる所がありません。これは私の腕力の問題なのでしょうか?」っとコーチにぶつけます。

 

 

コーチはサーキットの人に聞きに行ってくださいましたが、特にマシンの故障などではないそうです。
とりあえず、この日の3番カートは私には不向きなマシンとなりました。

 

 

前回乗りやすかったカートが今回は自分に不向きなカートに変わっている!?もちろんその逆もあります。
沢山の人が利用しているであろうゴーカートのマシンはその日だけでも、ご機嫌がコロコロ変わります。今日は当たりのマシンに出会えるか!そんなドキドキ感もゴーカートならではの楽しみ方なのかも?笑

 

次の課題は走りにメリハリをつけること!

走行中

 

今回のアドバイスはブレーキとアクセルのメリハリをつける。

 

 

今は、コーナーを曲がりながらブレーキを踏んでいたり、ハンドルを切り込みながらアクセルを踏んだりと同時にいくつかの作業をしているらしい。

 

・ブレーキのときはステアリングはまっすぐにしてブレーキに集中!
・加速するときは、ハンドルを切り込んでいくことなく、加速に集中!

 

アクセルもブレーキもだらーんとしているようなのでしっかり踏むのか離すのかメリハリをつけられるようにもっともっと意識して行きたいと思います。

 

 

ブレーキの時にステアリングをまっすぐは、まっすぐにしていないとスピンしちゃうんじゃない?っと思うのですがスピンしない程度に切っているらしいのです。これも無意識にやってしまているので意識をして走りたいと思います。

 

メリハリをつけすぎた?スピン連発の2本目!

マシンを3から1へ

わがままを言ってマシンをチェンジ!

 

ストレートでガタガタする!っと言ったら違うのに乗ってみてと言ってもらったので3番のカートから1番のカートにチェンジです♪
1番のカートはガタガタしなかったので安心して走れました。

 

 

メリハリのあるドライビングを意識してみたのですが、スピン!
そしてスピン!
あ!ブレーキしながらステアリング切ってる!!そーゆうことか。
メリハリをつけるとやっちゃだめってことが明確に分かります。減速しきっていないのにステアリングを切るとスピンをするみたいです。

 

 

今回の9コーナーの水ゾーンにもいいスピードのまま突っ込みかなり滑って失速しました。一瞬「どこまで滑っていっちゃうんだろ」っと思いました。

 

2本目

難しい路面状況での走行に四苦八苦

意外とビビりなんです。っと言いながら荒いドライビングな私。もはやビビりなんだか…。
路面が悪いとあまりタイムが延びません。楽しいのですがスピンしちゃうんじゃないか?と自然に守りに入ってしまいます。

 

 

そして無意識に色々やっているようなのでこのスクールで色々教えてもらって正してどんなカートに乗っても素早くタイムが出せるようにしたいですね。

 

 

次回は2本目の走行を終えてからのアドバイスとその結果をレポートしていきますね!

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

クロエリ

モータースポーツに興味をもってちょうど10年!? レースクイーンやマネジャー、時には自分も走ります!! 普段はサバゲーフィールドに出没したりモデルとしてアクティブに活動中。

-初心者レポ

© 2023 Go!KART! ゴーカート Powered by AFFINGER5