初心者レポ

あれ?ゴーカートって怖くない!私でも楽しめた!(1)

yukikuboki

初めて参加した「誰でも出来るカート大会Ke-CUP」

 

はじめまして、くっきーです!「Go!KART!スクール」に参加したときのレポートをしていきます♪

 

 

私がゴーカートに乗るのは今回が2回目。
初めて乗ったのは、「誰でも出来るカート大会Ke-CUP」というイベントで、たくさんのゴーカートがビュンビュン走っている中だったので、走ることが少し怖く感じました。

 

 

怖いと感じる部分を克服できたらゴーカートをもっと楽しめそう!と思っていたところ、「Go!KART!スクール」のお誘いが♪

 

 

ゴーカートの上手な乗り方を教えてもらえるということなので、乗り方をマスターしてゴーカートを楽しめるようになりたいと思います!

 

マイペースで走った1本目

初めて乗ったときは、他の方と一緒に走りながら、真横を他のゴーカートが抜いていくので自然と怖いと思ってしまいましたが、今回は、私1人で走行させてもらえたためマイペースに、怖さも感じることなく走れました!

 

 

ただ、普段、自動車の運転もあまりするわけではないので、アクセルとブレーキを踏タイミングや、どれくらい強く踏んだら良いのかもイマイチ分からず、走っていて不安な気持ちでした。ちなみにベストタイムは1'00.584

 

私でも出来そうなコーチからの簡単なアドバイス

1本目を走り終わると、コーチからアドバイスをもらいました!

 

①減速するのはカーブの手前から。カーブの一番きついところを過ぎたらアクセルを踏んでOK!


カーブ一番きついところより手前からアクセルを踏むとスピンしやすい。

 

 

②ハンドルの握り方はハンドルの上の方ではなくて、ハンドルの真横(時計の針で9時15分だって!)を握ること。

肘が伸びきらずにハンドルを切れるのでスムーズに運転出来る。

 

 

③カーブを曲がる時は外側から大回りでカーブに入っていって、カーブがきついところはなるべく内側(右カーブであれば、右側)につけるように走ること。


同じカーブでもこうやって走るとゆるやかなカーブになるので疲れにくい。

 

 

もらったアドバイスは大きくわけて、この3つでした。私でも分かるような単純なアドバイスでした。

 

その日、一緒にGo!KART!スクールに出ていた人に対して話していたアドバイスは、私には日本語に聞こえない内容でしたが、これだったら出来そうなので安心しました(笑)

 

 

あとは、真っ直ぐのところは出来るだけたくさんアクセルを踏んでみよう!っていうアドバイスももらいました。出来るかな〜?

 

楽しさが見えてきたかも!

gokart

 

意識したことは、アドバイスされた

 

・直進でアクセルをしっかり踏む
・カーブの前の減速とカーブ後のアクセルを踏むタイミング、
・ハンドルの持ち方

 

カーブを曲がる時は外側からカーブの内側を目指す(アウトインアウトって言ってたかな?)までは意識がまわりませんでしたが、3つを意識しただけで不安な気持ちはなくなり、スピード感が出たので走っててワクワクでした♪

 

 

1本目より疲労感と達成感もありました。
1本目に感じられなかった、スピード感、ハンドルの重さ、体に感じる圧など、ゴーカートの楽しさってこういうものかも!と思いながら2本目終了。ベストタイムは51.067!タイムアップしてる!

 

 

疲れに関しては、腕だけで体を支えるのではなく、背中をしっかり背もたれにつけて走ると安定していいそうなので、また次回に意識して走りたいと思います。

 

こんなハプニングにも気をつけて!笑

走り終えてから、ヘルメットがブカブカして視界が悪かったことを伝えたら、「小さいサイズのヘルメットかぶれば良かったのに。」と言われて驚き!きちんとサイズがあるそうです!
(そんなことも知らずに、目の前に置いてあったレンタルのヘルメットを被ってました。)

 

当たり前ですが、みなさんは最初からサイズを確認して被ってくださいね(笑)

 

 

それだけじゃなくて、ヘルメットを外す時にピアスが落ちてあたふた…ピアスは外しておかないと走行中に落としちゃう事もあるそうなので、ピアスされてるかたは走行前に外しておくと安心ですね。

 

yukikuboki

私以外にも走行している女性もいましたが、とっても速くてかっこよかった!

 

ゴーカートは男性向きのものだと思っていましたが、サーキットにはとても速く走る女性もいて、びっくり(かっこよかったです)!
ゴーカートのようなワクワク感は他では体験できないし、女の子でわいわい乗れたら楽しさ倍増だと思うので、ゴーカート女子が増えたら嬉しいです。ぜひ挑戦してみてくださいね!

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

くっきー

友人に誘われてゴーカートに乗り始めました。マイペースで走る派です! ゴーカートの知識はこれから徐々に…。走るのもいいですが、ゴーカートが走っているのを眺めること、一生懸命に走っている人を眺めることが好き!

-初心者レポ

© 2023 Go!KART! ゴーカート Powered by AFFINGER5