「 Go!KART!編集部の記事 」 一覧
-
-
タイムアタックとは?
2016/9/12
タイムアタックとは タイムアタックとは、名前からも想像がつくように、速いタイムを出すことを目的に走ることをタイムアタックという。同じ意味で、タイムトライアルと言う事もある。 ゴーカートの ...
-
-
遊び方3:イベントやレースに参加して楽しむ!
2016/9/12
ゴーカートの遊び方は大きく分けて3つ 実は日本全国に約100ヶ所もゴーカートで遊べる施設=サーキットがあります。そんなゴーカートの遊び方は大きく分けて下記の3つ。 ・スポーツ走行で楽しむ ...
-
-
耐久レースとは?
2016/9/12
耐久レースとは 耐久レースとは、ゴーカートのレースの1種。 複数のドライバーがチームを組み1台のマシンでピットイン&ドライバー交替をしながら定められた時間内をリレー形式で走るレースのこと ...
-
-
スプリントレースとは?
2016/9/12
スプリントレースとは スプリントレースとは、ゴーカートのレース形式の1種。ゴーカート以外にも自動車競技では共通の意味を持つ。 ひとりのドライバーがそのレースで定められた規定の周回数を走り ...
-
-
基礎テクニックvol.3〜コーナーは立ち上がり重視で走る!〜
2016/11/14
Go!KART!では、もっと速くなりたい!という方や、ゴーカートにチャレンジしてみたい!!という方を対象にスクールを実施しています。そのスクールで実際にレクチャーしている内容を、ここで公開して行きます ...
-
-
サーキットを貸切にして遊ぶ
2016/9/12
サーキットを貸切にする ゴーカート・レンタルカートのサーキットは、ほとんどのサーキットで貸切プランを設けている。この貸切プランの中に、ゴーカートのマシンのレンタルも含まれているものが多い。   ...